REGZAのZ8000シリーズを買った
ようやく我が家にも地上デジタル放送が受信出来るテレビがやってくる。
東芝のREGZAでZシリーズと呼ばれるもの。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z8000/index_j.htm
テレビにUSB端子が付いてて、一般に市販されているUSB外付けHDDを繋げるとそこに録画出来ると言う何とも融通のきく作り。
さらにネットワークHDD、いわゆるNASにも録画出来ると言う。
ただしDVDやBDに移して保存と言う事は出来ないけど、それはまた追々。専用機を追加で買えば良いと。
あるいはそれこそ、HDDに取りためていっぱいになったらHDDを付け替えるでもいいし。故障が怖いけど。
購入したのは池袋のビックカメラ。何時だったかの年始に福袋を購入した池袋の本店になる。
ここはすぐ隣にヤマダ電機があり、そことの価格勝負が熱い店と言うのは有名な話か。
値段交渉のコツはヤマダで聞いてビックにその価格を持って行く。
ビックカメラに限らず、ヨドバシカメラやコジマ等でも良く言われるが、他店より1円でも高い場合は相談しろ、と言うソレをまさに実行してくれる。
場合によってはそのビック価格をさらにヤマダに持ち込んでも良いかも知れないが、そこは頑張り次第。
値段はあえて書かないでおくが、ポイントを考慮すれば価格.comの最安値よりも安い価格で買えた、とだけ。
おそらく1日単位、千円単位で価格が常に変動するような状況なので、細かい金額を書くと特定されそうwなので。
以下はAmazonの商品リンク。最安とは言わないまでも、とても頑張っている価格だ。
37インチ | 42インチ | 47インチ |
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://sia.blog4.fc2.com/tb.php/436-098ec3e8